ブログのテーマが 大袈裟過ぎてしまいました
今回 刺し子刺しゅう したのは
薄いベージュ色の ランチョンマットです

今回の イメージは
細く連なった 小さな花が 風でなびいている
の ツモリで 刺し始めました

左側の蕾は まだ途中ですが
両側の蕾が 大きすぎた かしら?

出来上り

と 思ったのですが
横から見ても 何か物足りない のです


少し手を加えました
今度こそ 出来上りです

布 : 綿
糸 : 刺し子用糸
緑糸・2色 黄色 オレンジ色
模様 : 十字刺し ( じゅうじさし )
フレンチノットステッチ
後は ただ チクチクしただけ
出来上がり寸法
おおよそ 33cm × 45cm
手を加えた所は
黄色の小さな花に 赤い花粉を飛ばしました

下の方にある 葉は 最初のイメージと違います
蕾が大きくなってしまい バランスが取れなくなり
大きさを小さくしました

黄色い花と花粉に 十字刺し をしましたが
十字刺し と言っても 十字の向きは違いますが
クロスステッチと同じ事ですね

模様を 少し刺しては 眺め 考えてしまいの繰り返しで
眺める時間が 針を動かす事より 多くなってしまいました
もう一枚 ペアーのランチョンマット を刺します
今度は すんなりと出来るのでは? と思いますが・・・
スポンサーサイト
赤の花粉を散らすセンスが素晴らしいです〜
ホントに笑子さんは素敵です!