fc2ブログ

プロフィール

笑子(しょうこ)

Author:笑子(しょうこ)
笑子(しょうこ)
笑って毎日を過ごしたいと、気持ちを込めた名前です。
楽しみにと手仕事を始めました。
刺し子、刺繍とも、独学なので分からない事だらけ。
知識がない分、易しいステッチ(運針?)を中心に
デザインを楽しんでいます。


カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


お願い

当ブログ内のすべての [ 画像・内容・デザイン ] を無断で転載される事、無断のリンクは、ご遠慮いただいております。 素人ではありますが、心を込めてデザイン・作品制作の取り組んでおります。 ご理解をお願いいたします。

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

刺し子刺しゅう 風にそよいで


ブログのテーマが 大袈裟過ぎてしまいました

今回 刺し子刺しゅう したのは 
薄いベージュ色の ランチョンマットです

20161024  布   風にそよいで


今回の イメージは
細く連なった 小さな花が 風でなびいている
の ツモリで 刺し始めました

20161024  イメージ   風にそよいで


左側の蕾は まだ途中ですが
両側の蕾が 大きすぎた かしら?

20161024  途中  1   風にそよいで


出来上り

20161024  途中  2   風にそよいで


と 思ったのですが
横から見ても 何か物足りない のです

20161024  途中  3   風にそよいで

20161024  途中  4   風にそよいで


少し手を加えました
今度こそ 出来上りです

20161024  出来上り  1   風にそよいで


布 : 綿 

糸 : 刺し子用糸
      緑糸・2色  黄色  オレンジ色

模様 : 十字刺し ( じゅうじさし ) 
      フレンチノットステッチ
            後は ただ チクチクしただけ

出来上がり寸法
            おおよそ  33cm × 45cm 


手を加えた所は
黄色の小さな花に 赤い花粉を飛ばしました

20161024  出来上り  2   風にそよいで


下の方にある 葉は 最初のイメージと違います
蕾が大きくなってしまい バランスが取れなくなり
大きさを小さくしました

20161024  出来上り  3   風にそよいで


黄色い花と花粉に 十字刺し をしましたが
十字刺し と言っても 十字の向きは違いますが
クロスステッチと同じ事ですね

20161024  出来上り  4   風にそよいで


模様を 少し刺しては 眺め 考えてしまいの繰り返しで
眺める時間が 針を動かす事より 多くなってしまいました

もう一枚 ペアーのランチョンマット を刺します

今度は すんなりと出来るのでは? と思いますが・・・


スポンサーサイト



コメント

何かもの足らないと言って
赤の花粉を散らすセンスが素晴らしいです〜
ホントに笑子さんは素敵です!
2016-11-02 16:04 | carmenc #- | URL [ 編集 ]

Carmenc さんへ

有難うございます。
その花粉を散らす事に決まるまで、朝晩眺めてと、
時間のかかる事・・・
その上、糸色を考えたりと、チクチクしている時間より、
長いのです。
もう少し、効率よくアイデアが浮かぶと助かるのですが、
そこの所は諦めています。

2016-11-03 13:58 | 笑子(しょうこ) #- | URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sashikoshishu.blog.fc2.com/tb.php/945-8e3577e2

 | ホーム |  page top