fc2ブログ

プロフィール

笑子(しょうこ)

Author:笑子(しょうこ)
笑子(しょうこ)
笑って毎日を過ごしたいと、気持ちを込めた名前です。
楽しみにと手仕事を始めました。
刺し子、刺繍とも、独学なので分からない事だらけ。
知識がない分、易しいステッチ(運針?)を中心に
デザインを楽しんでいます。


カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


お願い

当ブログ内のすべての [ 画像・内容・デザイン ] を無断で転載される事、無断のリンクは、ご遠慮いただいております。 素人ではありますが、心を込めてデザイン・作品制作の取り組んでおります。 ご理解をお願いいたします。

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

10年振りに


昨年秋10月末に 新宿・中村屋の新しいビルが 
2年ほどかけて リニューアルオープンしました

行ってみたいと思いつつ 
今週 やっと行く機会がありました

新しくなったビル

20150206 ビル 1 中村屋


以前のビルには 1階にお店と喫茶店がありましたが
右半分には テナントのお店が入り  
左側に エレベーターが あるようです

20150206 ビル 2 中村屋


レストランの案内をみて どこにしようか?
迷って7階へ

20150206 ビル 3 中村屋


CAFE RAMBUTAN ( カフェ ランブータン ) へ
入りました

20150206 店内 1 中村屋


メニューをみると ランチビュッフェが
   メイン料理に 
   30種類のパン と 10種類のドリンク付き
とあります

20150206 食事 1 中村屋


早速 パン と ドリンク を取りに行きました
パンが並んでいる台
この奥に ドリンクバーがあります

20150206 食事 3 中村屋


最初に 選んだもの
パンは可愛らしくて 女性には良いかもしれませんが
これでは足りません
何度も お代りしたくなります
勿論 パンもドリンクも お代りに立ちました

20150206 食事 2 中村屋


選んた メインのお料理は 
鱈のポワレ ベーコンと白菜のクリームソース
お喋りに夢中になり 写真を撮り忘れてしまいました

店内は カジュアルな感じですが 
落ち着いて雰囲気でした

20150206 店内 5 中村屋

20150206 店内 2 中村屋

20150206 店内 4 中村屋


後で気が付いたのですが 
このお店は 中村屋の直営店では なさそうです
でも 周りを余り気遣う事も無く 居心地が良くて
長い時間 お喋りできるのが嬉しい!

気が付いたら 3時間近くも たっていました
女性は お喋りには 時間は関係ありません

夜は バーになるのでしょうか

20150206 店内 3 中村屋


家では
「 そんなに長い時間お喋りする事が 良くあるね 」
と言われますが 本当にそうですね
お喋りは この後 場所を変え 喫茶店で続きました

この日は 昔 仕事で苦労を共にした 
同志ともいえる人と一緒でした

仕事に一区切りをつけた という事で
10年ぶりに会う事ができました

今まで 忙しく仕事に打ち込んでいたので
これからは もう少し 余裕のある仕事ができる事を
願っています

彼女の 新しい門出を祝福したい と思います

年月が経っても
考え方や 生き方は 変わっていない事が とても嬉しく 
そして 真直ぐな生き方が出来る人 に出会った事に
感謝しています

本当に もう少しお喋りする時間が 欲しかった!!




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sashikoshishu.blog.fc2.com/tb.php/686-414c0990

 | ホーム |  page top