今週末で 12月になります
今年も 後一カ月余り となりました
12月と聞いて 思い浮かべる事は 色々有るし
様々だと 思いますが
私は 一つは クリスマスを あげます
子供の頃は クリスマスプレゼント と ケーキ が
待ち遠しくて 仕方ありませんでした
その時を 思い出して 刺し子刺しゅう しました
いつもの様に 部分を 少しづつ紹介
アララ 線だけ?

次は ステッキ でしょうか?

まあ 色々な 玩具?

玩具を もう少し 分かるように

もう お分かりですね
そう クリスマスの ブーツです
全体です

模様が 見難いので 縦にして
最初は 上半分

下半分

布 : 晒し木綿
糸 : 刺し子用糸
赤色・2色 緑色・2色 黄色
桃色・2種 オレンジ色 紫色 白色
オード色
縫い糸
赤色 ベージュ色 黒色 グレー色
模様 : ただ チクチク
お店で クリスマス前に 必ず目に入るのが
クリスマスブーツ
幼い頃 一番大きな物が 欲しくて 親にオネダリ
したのですが 毎年 却下され続けました
どんな 種類のお菓子が 入っているのか わからず
全部 食べきるはずも無く では
買う気が なくなります
今になれば 大きなサイズを 「 ダメ 」 と
言った親の気持ちが 理解出来ます
福袋 と 同じ事なのかもしれません
開けるまでが 楽しいのです
今の私といえば 12月と聞くと 家の中を 見回すたびに
「 大掃除を しなくては!! 」 という 脅迫観念に
怯えております
スポンサーサイト
色々な思い出が詰まった刺繍ですね。刺しながら楽しかったでしょう?
とっても可愛いくて、構図もオシャレですよ。
これ誰かにプレゼントなさるのですか?
ヤッパリ勿体ないですよねぇ(笑)