fc2ブログ

プロフィール

笑子(しょうこ)

Author:笑子(しょうこ)
笑子(しょうこ)
笑って毎日を過ごしたいと、気持ちを込めた名前です。
楽しみにと手仕事を始めました。
刺し子、刺繍とも、独学なので分からない事だらけ。
知識がない分、易しいステッチ(運針?)を中心に
デザインを楽しんでいます。


カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


お願い

当ブログ内のすべての [ 画像・内容・デザイン ] を無断で転載される事、無断のリンクは、ご遠慮いただいております。 素人ではありますが、心を込めてデザイン・作品制作の取り組んでおります。 ご理解をお願いいたします。

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

大隈記念タワーから 大隈庭園をみて


今日は 寒い朝でした

ボランティアをしている 早稲田大学 
大隈講堂の 横の木が 黄色に 染まっていました

2012.11.22 大隈講堂


この大隈講堂の 向かいに 大隈記念タワーがあり
今日は 15階にある レストランで ランチをとりました

タワーの入り口に 面白い 立看板がありました
もう 卒業式の準備 なのですね

2012.11.22 立て看板 タワー


レストランの窓からは 主に北の方角が 見えるのですが
今日のお天気は 薄曇り
遠くまでは 良く見る事が できません

食事をした後 薄日が差してきたので
タワーの足元の 大隈庭園の 紅葉を撮る事にしました

僅かですが 紅と黄色がきれいです
正面は リーガロイヤルホテル 

2012.11.22 1 大隈庭園


ヨークみると ウエディングドレスが みえます
結婚式の 記念写真でしょうか

2012.11.22 2 大隈庭園


庭園での 記念写真 素敵ですね

七五三 成人式 も 写真は 先に撮る時代
落ち着いて 綺麗な写真と なるのでしょう

昔は 有りませんでした
時代は 移り変わるという 事例の一つでしょうか


大隈記念タワーからの 展望は
お天気が良く 遠くまで良く見える時に 
また紹介できたらと 思います


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sashikoshishu.blog.fc2.com/tb.php/227-552f670e

 | ホーム |  page top