fc2ブログ

プロフィール

笑子(しょうこ)

Author:笑子(しょうこ)
笑子(しょうこ)
笑って毎日を過ごしたいと、気持ちを込めた名前です。
楽しみにと手仕事を始めました。
刺し子、刺繍とも、独学なので分からない事だらけ。
知識がない分、易しいステッチ(運針?)を中心に
デザインを楽しんでいます。


カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


お願い

当ブログ内のすべての [ 画像・内容・デザイン ] を無断で転載される事、無断のリンクは、ご遠慮いただいております。 素人ではありますが、心を込めてデザイン・作品制作の取り組んでおります。 ご理解をお願いいたします。

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

初詣 護国寺で おみくじ


護国寺へ 初詣に行った 続きです

仁王門から 入ります

正面の奥に 階段が見えています

20230129 護国寺 1 初詣

20230129 護国寺 2 初詣


詳しい境内の事は 何年か前に 何度かアップしているので
今回は 簡単に 紹介します

20230129 護国寺 3 初詣


階段上の不老門に 上がる手前

20230129 護国寺 4 初詣


両側に 手水屋があります
その奥に 音羽富士の案内
時の経つのは 早いもの
ここの富士さんへ登ったのは もう3年近く前になります

20230129 護国寺 5 初詣


不老門を潜ります

20230129 護国寺 6 初詣


右側に お地蔵さん

20230129 護国寺 7 初詣


左手には 立像の 聖観音菩薩さんと 思います

20230129 護国寺 8 初詣


階段を数段上った右手に 座ったお姿の 如来さま
枝の影が お顔にあったてしまいました

20230129 護国寺 9 初詣


左手に 多宝塔

20230129 護国寺 10 初詣


本堂へ
コロナの収束 と 平和を そして 健康を お願いしました

20230129 護国寺 11 初詣


上がってきた方を 本堂から撮りました

20230129 護国寺 12 初詣


本堂の裏手に回ると 霊廟があって
そこに 聖観世音菩薩が スクッと立っていらっしゃいます

20230129 護国寺 13 初詣


そのお顔が とても綺麗

20230129 護国寺 14 初詣


本殿の横に おみくじ処 が ありました
テントの中に 中央の黒い箱と 左右にいくつも
赤い箱が 並んでいました

開運 恋愛 こども用 は 必要ないのですが
どれにするか 迷って 迷いました

20230129 おみくじ 1 初詣


その場で見ずに 不老門から仁王門へと戻り 帰りました

20230129 護国寺 15 初詣

20230129 護国寺 16 初詣


気になっていた おみくじ
帰宅して ドキドキディしながら 開封しました

迷った挙句 おみくじは 3種類に なりました
欲張った訳 ではないのです
恐ろしい事ですが 3ツとも 凶 という事もあるのです

20230129 おみくじ 2 初詣


<おみくじ> ・・・普通?のもの
    ・小吉

20230129 おみくじ 4 初詣


<漢字蒔絵> ・・・ 蒔絵に惹かれて
   ・大吉
   ・漢字は 夢 でした

20230129 おみくじ 3 初詣


<七福神> ・・・ 七福神の名前に惹かれて
   ・大吉
   ・福禄寿さんが ついていました

20230129 おみくじ 5 初詣

20230129 おみくじ 6 初詣


吉 の字が出て ホットしました
今年は キット 良い年になるのでしょう?!

神頼み だけでなく 
吉 になる様に 努力しなさい!! 
と いう事と 解釈する事にしました

そして 小さくても 夢を 持ち続けていたいと思います

長い初詣に お付き合い頂き 有難うございました


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sashikoshishu.blog.fc2.com/tb.php/1411-0100165c

 | ホーム |  page top