桜も終わり となりました
今年は 友人とのお花見も出来ず 寂しい年となりました
雨が降った後で もう花は散ったかと思いながら
余り期待せずに 神田川沿いを 散歩に出かけました
何時も同じ場所ですが お付き合い頂ければ嬉しいです
花弁は散り始めていますが まだまだ お花見ができます

早くも 咲いているツツジが ありました

散った花弁は 花筏と言うほど迄には なっていません





毎年 この時期だと 人混みとなり 桜より人を見る状態ですが
今年は すれ違う人も少なく 静かです
川を覗き込んだり 写真を撮ったりするにも
気を遣わなくてすみます

若い葉が出てきている木は 新芽の緑が綺麗


鳩さんも お花見ですね

桜の花の色より 新しい緑が 目立ってきています


江戸川橋に近い所で また新しいお店を見つけました
クラフトビールのお店です

風があれば 花吹雪になるのでしょう

前に書いた事があるかもしれませんが
この季節 母親の言葉が思い出されます
・新緑の季節に 緑が本当に綺麗ね
幼かった頃なので
・緑色より お花の色の方が綺麗なのに・・・
と 思っていたのです
それから 数十年 緑色の濃淡が 心に沁みます
生きてきた年月・積み重ねが
・ 鮮やかで綺麗な色だけではなく
・ 色の濃淡や深み なども
理解できる様になったのかしら?
外出の自粛 と言われていますが
足腰の運動 と ストレス解消 を兼ねて
人様にご迷惑をおかけしない散歩は
これからも楽しみたい と 思っています
スポンサーサイト
でも今年はコロナ騒ぎで行かずじまいでした。
桜は変わらず綺麗に咲いているのですね。