今回は 都電荒川線 の話題です
都営荒川線は
新宿区・早稲田から 荒川区・南千住 までを走る
路面電車で 昔流で言えば チンチン電車 です
普段 利用する駅は 限られていますが
朝夕では 5分位待てば 次の電車に乗る事ができ
便利な面もあります
但し 走っている車両は 1両のみ だけなのです
詳しい型など 車両の事は 分かりませんが
この色で塗られた物 が 多く
これに 広告ラッピングしたもの を 多くみかけます

他には 色がついた車両 もみかけます

その荒川線を 先日 利用した時のこと
駅で待っていて 来た電車に 何気なく乗った所
中へ入って ビックリ
イベント電車 だったのです

混雑している時間帯では無かったので
座席は塞がっていましが 立っている乗客は少なく
どうにか 車内を何枚か 写す事ができました
電車の中は 薔薇でイッパイ
天井部分には 薔薇のシール

握り手の上には 蔓の薔薇


写りが良くありませんが
沿線で行う 薔薇のイベント情報 も

折角なので 降りてから 電車をパチリ
外見は レトロ調な色合いです

このバラ号は 5月末まで 運転予定との事
荒川線では 季節で イベント電車を走らせている
と聞いた事は ありましたが
乗車するのは 初めてでした
今回の様な レトロな外見の電車が走っているのを
見た事はありますが 見てから 駅へ走っても
乗車するには 間に合うはずはありません
それに イベント号は 何本も走っている訳では無く
1車両だけでは ないかと思いますが・・・?
この日は ラッキーだったのでしょうね!!

他のイベント電車にも 乗ってみたい!!
12月には クリスマスの飾りで 走っていると聞きました
今度は クリスマスの時期に と 願って・・・
期待したい と思います!!
スポンサーサイト