前回のペアーとして コースターに 刺し子刺しゅう
しました
生地は 前回と同じ 色・縞模様の物です
使ったのは 中央のもの

と 上の方にある 2枚
今回も 模様では無くて ただ チクチクしただけ です

これを縫い合わせます
糸は 刺し子糸では無く 普通の縫い糸を
使っています

出来上がり


布 : 端切れ
久留米絣
糸 : 縫い糸
白色 黒色
模様 : ただ チクチクしただけ
出来上がり寸法
おおよそ 10、5cm × 11,0cm
今回も カップを置いて


前回作ったものと 二枚並べて
升目の様な模様がある紺色の生地は
今回は 斜めに糸を刺しました




ハギレの消化をしたい と
何枚かの小さな生地に 当ても無く
ただ チクチクと刺したのですが
いざ 繋ぎあわせる段階で 組み合わせてみると
生地の色 と 模様が アワナイ のです
初めから 段取りしないと無理がある事 を
実感しました
今更 呆れられると思いますが
今からでも 遅くは無い と思う事にしたいと思います
刺した小さなコギレ 数えてみたら
20枚にも なっていました
何かに使いたいと
また 仕舞い込む事に なりました
スポンサーサイト