少し前の事 9月初旬です
所用があり 豊島区役所へ 行きました
春に 新区庁舎に転居する前に 公開されたのを
見学に行った事がありますが
5月7日に お役所が移転してから 初めて行きました
建物に植えられた植物は 緑が濃く大きくなっていました

区庁舎前の道路の整備も 随分と進んでいるようです
何処へ 続くのかしら?

区役所の上階は マンションなのですが
中に入ると エスカレーターの横には ドラッグストア
他に 数軒の飲食店も 開店していました

気持ち良い明るい吹き抜けの空間は 変わりません

上の階に行くと お役所があります
新しい建物だと 手続きに来る方も 気持ち良いものです

所用が終わり 折角来たのだからと 10階にある
屋上庭園に 行ってみる事にしました
木々の葉が出て 木々がイキイキとして
壁に埋め込まれた緑も 大きくなった様に感じます




遠くに スカイツリーが 小さく薄くみえます

さて これは何だと思いますか

上階の水を 下の階に流して 利用しているのです

高木から低木まで 沢山の植物が 植えられえています



区役所の行き帰りに 面白い・楽しい事・不思議な物
に出会いました
池袋駅から続く グリーン大通りを歩いていると
道に 「 煙 」 の様な白いものが 流れているのです

近くまで行くと ドライアイスのお店で
カットしている作業中を していたのでした
氷ありますが ドライアイスのお店は 初めてです


そして 区役所の帰り道に寄った 喫茶店で
パンもお茶も美味しく頂き 店内をみていると
珍しい光景? に出会いました

隣の席にいたお客さん 海外からの留学生かもしれません
人差し指 と 中指に ペンを挟んでいます
この様なボールペンの持ち方を 初めてみました

不思議な持ち方 ですね
どちらの国からみえたのか 尋ねてみたくなりましたが
お勉強中だったので 諦めました
物好き 暇人 と言われそうですが・・・
家へ帰り この持ち方で 字を書いてみました
横書き だと良いのですが
縦書き には チョット不便 でした
些細な事ですが この歳になっても
身の回りには 知らない事 面白い事が
数多くあるものですね
頭に刺激を与える為に キョロキョロとしながら
これからも 街を歩く事にしたいと思います
スポンサーサイト