先週末 四ツ谷にある 紀尾井ホールへ
夢オーケストラの 第7回チャリティコンサートでした
「 夢オーケストラ 」 とは
パソナグループに勤務する社員 スタッフ
クライアント企業に 勤務する社員で
構成されたオーケストラです

受付を済ませ 中に入ると 人だかりが

コンサートが始まる前に ロビーでの
トロンボーンの演奏でした


今回は 「 ブラームスはお好き? 」 がテーマ
パンフレットから ブラームス

演奏曲目は
第一部 ピアノ協奏曲第一番
第二部 交響曲第一番
ブラームスの曲は 家でも余り聞くことが無く
ピアノ協奏曲は 初めてではないかと思います
ピアノは 今川裕代さんは
第9回ブラームス国際音楽コンクールで
第2位に入賞された方
演奏会では 勿論 音楽を聴くのですが
音の中で 色々な事を思い出したり 今を見つめたり
と 自分の中に入り込む時間 でもある様です
そんな時に 今川さんのアンコールでは
リストの 愛の夢 を弾いて下さいました
とても 心に沁み込みました

友人のご主人にも お会いする事もできました
友人とのお喋り会は いつも長い時間となってしまいます
それを許して頂いているご主人に 感謝しています
今回は 時間が合わず 友人とのお喋りタイムを
持つ事はできませんでした
四ツ谷から続く 紀尾井ホールまでの道で 春を感じました
道沿いの土手の草が 少し緑色になってきたようです


そして イグナチオ教会の入り口には 沈丁花の花
春がきています

今朝は 都心でも 3月とは思えないほど
気温が下がりました
寒の戻り でしょうか
この待ち遠しい気持ちが 桜の花を見る時に
更に倍増して 「 春 」 を強く感じるのでしょうね
寒いのが苦手なので 尚更なのかもしれません
でも着実に 春はそこまで来ています