fc2ブログ

プロフィール

笑子(しょうこ)

Author:笑子(しょうこ)
笑子(しょうこ)
笑って毎日を過ごしたいと、気持ちを込めた名前です。
楽しみにと手仕事を始めました。
刺し子、刺繍とも、独学なので分からない事だらけ。
知識がない分、易しいステッチ(運針?)を中心に
デザインを楽しんでいます。


カレンダー(月別)

01 ≪│2015/02│≫ 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


お願い

当ブログ内のすべての [ 画像・内容・デザイン ] を無断で転載される事、無断のリンクは、ご遠慮いただいております。 素人ではありますが、心を込めてデザイン・作品制作の取り組んでおります。 ご理解をお願いいたします。

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

スパゲッティ


先週 目白台にある イタリアン・レストランへ 行きました

20150220 店外 1  目白イタリアン


場所は 目白駅から 目白通りを 江戸川橋方面へ
日本女子大学の少し手前 目白通り沿いに にあります

20150220 店外 2  目白イタリアン


何と ランチのお値段が 手軽になったみたい!!
嬉しい限りです

20150220 店外 4  目白イタリアン

20150220 店外 3  目白イタリアン


お店の中に入ると お客さんが少なくて
これもラッキー?

20150220 店内 2  目白イタリアン


店内は落ち着いた雰囲気
外に飾ってあったお花が ガラス窓越しにみえました

20150220 店内 1  目白イタリアン


先に パンと 甲殻類の出汁というスープが来ました
このパンは美味しく 珍しく全部食べてしまいました

20150220 ランチ 1  目白イタリアン


お待ちかねの パスタがきました

一つは 
たらこのクリームパスタ

20150220 ランチ 2  目白イタリアン


もう一つは 
菜の花とパンチェッタのペペロンチーノ

20150220 ランチ 3  目白イタリアン


麺の茹で加減 味も 満足でした
いつもなら パンを食べた後のパスタは
残してしまうのですが 無理して? 完食できました

お店を見回すと 真ん中に ワインが飾ってあります
新潟産ぶどう100%使用 との事
その名前は 越山・田中角栄

20150220 店内 3  目白イタリアン


そうなのです
オーナーは 近くに住んでいる
真紀子さん らしいのです ・・・たぶん

お店の前を通る事は 度々あるのですが
入るのは 十数年振り?位 と 久し振りのこと

味が変わってしまった と言うので 
久しく来ることが ありませんでした

でも今回は また味が変わった? ようです

また来なくては!! 

気軽に食べに行けるお店が増える というのは
毎日・三食作る身にとっては とても有り難く思えます

とにかく 良かった!! 
嬉しいです




スポンサーサイト



 | ホーム |  page top