fc2ブログ

プロフィール

笑子(しょうこ)

Author:笑子(しょうこ)
笑子(しょうこ)
笑って毎日を過ごしたいと、気持ちを込めた名前です。
楽しみにと手仕事を始めました。
刺し子、刺繍とも、独学なので分からない事だらけ。
知識がない分、易しいステッチ(運針?)を中心に
デザインを楽しんでいます。


カレンダー(月別)

11 ≪│2014/12│≫ 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


お願い

当ブログ内のすべての [ 画像・内容・デザイン ] を無断で転載される事、無断のリンクは、ご遠慮いただいております。 素人ではありますが、心を込めてデザイン・作品制作の取り組んでおります。 ご理解をお願いいたします。

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

いつか また会えたら


3年程前に 文京区にあるカトリック関口教会の
バザーで 家に連れて帰りました
雨の日に 一緒に外出しています

この尻尾 可愛らしい でしょ!!

20141212 尻尾 豚さん


目は キラッと光り 
ネックレスも しているんです

20141212 お洒落 豚さん


パンツは 花柄
とてもお洒落なのです

20141212 パンツ 豚さん


もう お分かりですよね
バッグです
パンツと把手の生地は 同じ花柄 です

20141212 全体 豚さん


所が コーティングが薄いのか 剥がれてきているのが
見つかりました
沢山の物を入れ過ぎているのは 確かですが
決して 雑に扱っているツモリではないのですが・・・

20141212 傷 豚さん


この ピンクの豚さん のバッグを見ると 
女性は 可愛らしい と言ってくれます
若い人向きのバッグかと 思いますが
とても 気に入っているのです

20141212 模様全体 豚さん


そろそろ ご苦労様 としなくては ならない様です
でも もう少し使ってから と思い
他に傷が無いか と見ていると 
この 「 豚さんの模様 」
刺し子刺しゅう にして 残してみたら?
と 思い始めました

何に刺すか 何時になるやら まだ何も決めていませんが
何時かは 出来たら また会えたらヨイナ! 
と 思っています



スポンサーサイト



 | ホーム |  page top