10日程前にアップした題
「 春がそこに 」 と同じになりました
昨日は 護国寺から 江戸川橋方面に 散歩しました
昼前に家を出たのですが 風が冷たく
春どころか 冬の気候です
それでも 春 を 見つける事ができます
枝が切られていますが レンギョウ

1本だけの 河津桜ですが もう葉が出始めていました

辛夷・こぶし の花が 咲き始めていました

目白通り沿いには 沈丁花 良い香り です


椿山荘の入り口付近には 紫色に近いピンクの
寒緋桜が満開

最後は ランチの紹介
護国寺に近い 音羽通りにある イタリアン
La Porta Felice ( ラ ポルタ フェリーチェ )


パスタセットに デサートを付けました

サラダ
ドレッシングは 何とお味噌の風味

ボロニア風ミートスパゲッティ
ボリュウムがありました

季節の野菜のペペロンチーノ
グリンピースの緑 パプリカの赤 と色が綺麗

デザート3種盛り と 飲み物がついて
赤ワインのゼリー パンナコッタ
パッションフルーツのシャーベット

お腹も満足しました
お店には 少し待って 入る事ができましたが
店内は満席で 写真を撮るのは 無理でした
お料理が出来るまで 店内を見回していると
面白い事に 気が付きました
20代の友人同士 や カップル 3世代の家族
熟年組 熟年のご夫婦 とお客さんの層の幅が広い事
場所柄 休日 季節 なのか
美味しくお手頃だからなのでしょうか
護国寺 神田川 と名所があるので
桜が満開の頃は 混み合うのでしょうね
東京の桜 ソメイヨシノ の開花予想は
少し早まり 3月28日 来週です
さらに 春本番 が 待ち遠しくなりました
スポンサーサイト