fc2ブログ

プロフィール

笑子(しょうこ)

Author:笑子(しょうこ)
笑子(しょうこ)
笑って毎日を過ごしたいと、気持ちを込めた名前です。
楽しみにと手仕事を始めました。
刺し子、刺繍とも、独学なので分からない事だらけ。
知識がない分、易しいステッチ(運針?)を中心に
デザインを楽しんでいます。


カレンダー(月別)

04 ≪│2013/05│≫ 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


お願い

当ブログ内のすべての [ 画像・内容・デザイン ] を無断で転載される事、無断のリンクは、ご遠慮いただいております。 素人ではありますが、心を込めてデザイン・作品制作の取り組んでおります。 ご理解をお願いいたします。

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

角帽ケーキ


早稲田大学の近くにある ケーキ屋さん

「 早稲田通り 」 「 早大通り 」 からも近く
早稲田キャンパスからも 直ぐ近くにあります


早稲田の杜のケーキ屋 「 D-stile Tokyo 」

20130516 D-stile 角帽ケーキ


ここならではの 珍しいケーキを ご紹介

初めに 早稲田ならではのもの
早稲田のバンカラ を象徴する学帽

「 角帽 かくぼう 」 のケーキ

20130516 角帽 角帽ケーキ

チョコレートに クリームを加えた ガナッシュがベースで
帽子の四角の部分 鋭く尖がっている所を
平たいチョコレートを乗せて 表しています


次は 「 野球帽 」

フロマージュ・ブラン のケーキです
白く泡立てた 生クリームのような 白いチーズが
美味しいのです

20130516 野球帽 角帽ケーキ


早稲田大学の学帽は 世界唯一の角帽 だそうです
大隈重信は 世界唯一の帽子 を作って 
すぐに 早稲田の学生 とわかるようにしたとか


今は 普段 校内で 「 学生服 学帽 」 を
見かける事は ありません

昔は 角帽を被り 学生服を着て 下駄を履き
闊歩していたそうです

ボランティアに来ている 昔の学生のお話しです

きっと カッコよかった事でしょうね・・・

勿論 今も 素敵な方ですよ!!


スポンサーサイト



 | ホーム |  page top