4月14日に紹介した
「 ネッシー か ナメクジ? 」 の エプロンが
ヤット 出来上がりました
模様は 大したことは無いのですが 時間がかかりました
このエプロンには 黒いレースが ポケットに付いています
今回は 色糸を使わずに レースと同じ色の 黒糸だけを
使った模様を 刺し子刺しゅう する事にしました
ネッシー か ナメクジ? と言われたもの

が 変わったでしょうか?

エプロンの全体

模様を 大きくして

布 : 既製品 ソフトデニム
糸 : 刺し子用糸
黒色 薄い水色
模様 : 米刺し ( こめざし )
十字刺し ( じゅうじさし )
二重刺し ( にじゅうさし )
後は ただ チクチク
初めに 両脇を黒糸で 「 二重刺し 」 をしました
その次に 真ん中の ふっくら した所に 黒で模様を
入れると 目立ち過ぎ と思い 水色の糸を使いました
でも 薄い水色で 刺した模様の 「 米刺し 」 は
全く 目立ちませんでした
ネッシーと言われた所も 黒糸の内側に 水色の糸で
刺した 「 二重刺し 」 は 殆ど分かりません
薄い水色では無く 白い太い糸を 使えば良かったのかも
しれません

どうにか 「 ネッシー か ナメクジ 」 には
ならずにすみました
ネッシーならば 可愛らしい模様に なるかもしれませんね
何時か できるかもしれません
でも ナメクジは 「 ご遠慮 」 したいと思います