fc2ブログ

プロフィール

笑子(しょうこ)

Author:笑子(しょうこ)
笑子(しょうこ)
笑って毎日を過ごしたいと、気持ちを込めた名前です。
楽しみにと手仕事を始めました。
刺し子、刺繍とも、独学なので分からない事だらけ。
知識がない分、易しいステッチ(運針?)を中心に
デザインを楽しんでいます。


カレンダー(月別)

10 ≪│2012/11│≫ 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


お願い

当ブログ内のすべての [ 画像・内容・デザイン ] を無断で転載される事、無断のリンクは、ご遠慮いただいております。 素人ではありますが、心を込めてデザイン・作品制作の取り組んでおります。 ご理解をお願いいたします。

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

バザーで


先週の日曜日 に カトリック関口教会 の
「 関口カテドラル祭 」 に行きました

2012.11.02 パンフ バザー


当日は 雨模様の寒い一日 でした
薄着で 出かけてしまい 早々に 引き上げて
しまいました


テントでは 食料品の 販売
その中で 楽しみにしていた 「 キムチ 」 は
臭いがと思い 帰りに見た処 売り切れていました
美味しいのです   残念!! 


出かけるのが 遅くなり お目当てにしていた
関口カテドラル構内ツアー や 人形劇 の時間には 
間に合う事が できませんでした


晴れていると テントで 販売しているコ-ナー
   各地の修道院からの 
      クッキー ジャム 手造り雑貨 など
   NGO NPOなどの 幾つもの支援する会からの
      アフリカ ベトナム カンボジア などの手造り雑貨
は 屋内での開催で 色々見て回りました 


手に入れた物を 幾つか紹介します

「 CD 」 勿論 中古品 です

2012.11.02 CD1 バザー


 フランクシナトラ  
      ・ 持っているけれど
 ビートルズ  
      ・ レコードはあるけれど
  フランクチャックフィールド 
      ・ 懐かしい


2012.11.02 CD2 バザー

  チャイコフスキー 
      ・ 有名な処所ばかり集めた曲
  ピアノ曲集 
      ・ ショパン リスト シューベルトなど
  ラブレター 
      ・ 愛の曲を集めて


リサイクル品でしたが 心配無用でした 
聴いてみましたが 大丈夫でした
手仕事をしながら 聞くには 充分です


もう一つは ランチョンマット

家では 綿 または 綿麻の混紡を 使いますが
家庭では 余り使わない様な生地
ポリエステルでしょうか
ツルっとして 光沢があります 

2012.11.02 マット バザー


自分では 普通だったら 手にしない生地
でも 目に着いたのが 何かの縁? 
お安さ にも 惹かれて・・・
と思い 購入しました


さて どんな刺し子刺しゅう をしようか と
考えている処です


スポンサーサイト



 | ホーム |  page top